お酒が弱いが赤くならない理由とは?意外過ぎてビックリ!

稀に、お酒は弱いのに飲んでも顔が赤くならない人がいます。弱い人がすぐに顔や全身が赤くなるのにどうしてでしょうか?赤くならない理由を調べてみましたので参考にしてみてください。

【スポンサーリンク】

お酒が弱いが赤くならない理由

1.「酔い」に影響する酵素と「悪酔い」に影響する酵素
この二つは全く違います。「酔い」に関する酵素は、アルコール脱水素酵素(ADH)とミクロゾームエタノール酸化酵素(MEOS)です。「悪酔い」に影響する酵素はアセトアルデヒド脱水素酵素(ALDH)です。
アルコールが体内に入ると、「酔い」の酵素が働いて分解しますが、分解しきれないアルコールで脳がマヒすると「酔い」が発生します。
肝臓で分解されたアルコールは、アセトアルデヒドという体に有害な物質に変わります。それをALDHが分解して酢酸という無害化の物質にします。

2.赤くなる人と赤くならない人の違い
すぐに赤くなる人は、アセトアルデヒドを分解する能力がほとんどないか、まったくないと言えます。弱い人は、体内にこれ以上毒素が増えないように、頭痛や吐き気などの不快感を体が示して、自己防衛をします。
それに対して赤くならない人は、アセトアルデヒドの分解能力に優れた人なのです。

つまり、アルコールを分解して発生するのがアセトアルデヒドです。顔が赤くなるのはアセトアルデヒドの効果です。

顔があかくなりやすいのはアセトアルデヒドの分解よりアルコールの分解が速い場合におこります。(※決してアルコールの分解ができないからではありません。)

つまり、アルコールの分解が速くアセトアルデヒド分解が遅い場合に最も顔が赤くなりやすいのです。次が、アルコールの分解が遅くアセトアルデヒドの分解がさらに遅い場合です。

【スポンサーリンク】

3.お酒を飲んでも赤くならない方法はないの?
これは遺伝子レベルで、「酔い」の酵素や「悪酔い」の酵素を持っているかいないかに関わってくるので、どうしようもありません。
しかし、その日のコンディションとか、事前に乳製品を取って胃に膜を張っておく、お酒を飲むペース、飲む前にタンパク質の多いものを食べておくとか、ウコンやシジミなどを飲む一時間前には摂取しておくと、アセトアルデヒドの分解能力が高くなりますので酔いにくくはなります。飲んでいる最中も頻繁に水を飲んだり、トイレに立つなどして酔いにくくしておくと顔も赤くなりません。一気飲みは絶対にダメです。

4.まとめ
基本的に、モンゴロイドはお酒に弱い人種です。いろいろ試みてみても、遺伝子レベルで飲めない体質なので、酔いを遅らせるとか、酒量を減らして酔わない飲み方をする以外に方法はありません。すきっ腹でお酒を飲まないとか、ウコンを飲むとか、チーズや牛乳を飲んでおくとかしたり、度数の低いアルコールを自分のペースでゆっくりと飲む以外に酔わないでお酒を飲む方法はありません。
吐くほど飲めば強くなるというものでもありませんので、自分を過信しないでください。急性アルコール中毒になる危険性もあります。赤くなるのは、身体がもうアルコールを分解しきれないというサインですので、「酔う」前に水を飲んだり、ペースダウンして、悪酔いしないように気を付けましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

3 × 4 =