冷水シャワー健康法!脂肪燃焼に効果的って本当?

まだまだ暑い日が続いていますので、冷水シャワーを試してみるチャンスがあります。冷水シャワーの健康法は科学的にも証明されており、脂肪を燃焼させるメカニズムも解明されています。夏太りをしたかな? と思っているあなたも冷水シャワーで脂肪を燃焼させてダイエットしませんか?

【スポンサーリンク】

1.冷水シャワーの健康法

冷水シャワーは心臓から遠い部分から浴びていって、最後に心臓部分まで浴びるのがルールです。冷たい水をかけると体温を保とうとして代謝が上がり脂肪が燃焼しやすくなります。
シャワーは1分間ほど浴びれば十分です。風呂から出たら、すぐにタオルで水分を拭き取ると体がぽかぽかしてきます。ほんのりと暖かい状態が長く続くので血行が良くなります。それは冷水シャワーを浴びたことで脂肪を燃焼させているのです。

2.褐色脂肪細胞

冷水シャワーを浴びると褐色脂肪細胞が活性化します。褐色脂肪細胞の主な働きは体温の維持です。褐色脂肪細胞はエネルギーを燃やす役目をしています。体のどこの部分にあるかというと、首全面から胸にかけて存在しています。大人になると減少する細胞なので、活性化させることが必要です。その一つの方法に、温水方が効果的です。温かいお湯に入った後冷水を浴びることで、褐色脂肪細胞が活性化されて脂肪が燃焼しやすくなります。

【スポンサーリンク】

3.冷水シャワーで脂肪を燃焼させよう

人間は恒温動物なので、外気温によってある程度体温が下がると一定に保つ能力があります。交感神経の働きによるもので、寒さを感じると皮膚の毛穴や血管がキュッとしまって体温を逃がさないようにします。体が冷えてくるとガタガタ震えるのも脳の体温調節中枢から命令が出て、筋肉を動かして熱を作り出そうとしている現象です。

脂肪には「ため込む」白色脂肪細胞と「消費する」褐色脂肪細胞があります。白色脂肪細胞はいわゆる体脂肪です。エネルギー代謝で余ったカロリーを貯蓄する働きがありますので、エネルギーを摂りすぎると体脂肪として体についてしまいます。一方、褐色脂肪細胞は脳が寒さを感じると白色脂肪細胞を燃焼させて熱に変えて温めた血液を体に流します。

つまり十分温まった体に冷水シャワーを浴びることで、身体が冷たくなったと脳が褐色脂肪細胞に白色脂肪細胞を燃焼させて、体を温めるように指令を出します。冷水を浴びることによって、白色脂肪細胞が消費されて温かい血液が体中をめぐります。
白色脂肪細胞・・・つまりは体脂肪が燃やされることになります。

4.まとめ

いかがでしたか? 褐色脂肪細胞という名前の脂肪細胞は、「脂肪」という肩書を持ちつつも「体温維持」を主に司っていますが、脂肪を消費する働きも持っています。温まった体に冷水シャワーを浴びることで、褐色脂肪細胞は体温維持のために白色脂肪細胞(体脂肪)を燃焼させます。余分な脂肪を燃焼させて健康な体を維持したいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

3 × two =