ガスコンロは五徳などパーツが多く、ついつい掃除が面倒になり油汚れでドロドロになってしまいがちです。そんなガスコンロの大掃除を重曹を使って、ピカピカにしましょう。重曹はあく抜きにも使える安全なものですので、食材を扱うガスコンロの大掃除には最適です。
ガスコンロの大掃除を重曹でピカピカにする方法
1.用意するもの
・重曹
・バケツ
・重曹水(約40度のお湯バケツ一杯に対して、重曹一掴みか、汚れがひどいな!と思ったら二掴み・・・濃度が濃いほどよく汚れが落ちます)
・重曹ペースト(重曹2:水1を溶かしてペースト状にし、乾燥しないように密閉容器に入れる)
・キッチンペーパー
・スプレーボトル
・毛先を短くカットした使い古しの歯ブラシ
・持ちやすい大きさにカットした綿の下着やTシャツなどの古布
2.掃除の仕方
①外せるパーツはすべて外して、バケツの中の重曹水に漬けます。
②コンロ全体に重曹を薄く撒きます。この時胡椒などの穴が空いた空き瓶があればそれに入れて撒くと簡単ですので、日頃から一本用意しておくといいと思います。手でさらされと撒いても大丈夫です。
(注:重曹は固まらないように薄く全体に撒いてください)
③キッチンペーパーで覆います。
撒いた重曹の上にキッチンペーパーを丁寧において、スプレーボトルに入れた水でまんべんなく濡らします。
④時間をおいて拭き取ります。
30分くらい放置して、全体をふき取りましょう。キッチンペーパーで大まかな汚れを落とした後、カットした古布を濡らして、重曹を残らず拭き取ります。
もし、頑固な汚れが残っていたら、毛先を短くカットした歯ブラシで、重曹ペーストを使いこそげ落とします。濡らした古布できれいに重曹をふき取ります。
➄バケツの中のパーツを水洗いした後、乾燥させればきれいになります。油が落ちていない場合は、スポンジなどで軽くこすって落とします。ここでも落ちなかった頑固な汚れは、重曹ペーストと歯ブラシで落としましょう。
綺麗に水洗いして乾燥させてください。
(注:重曹は拭き残しがあると、乾いて後から白く浮いてくるので、十分綺麗に拭きとってください。重曹ペーストは、粒子が丸くなるので、ものを傷つけることはありません)
3.まとめ
重曹は意外といろいろなものの汚れを綺麗にするには役に立つ、口にしても安全なものです。
食事やおやつなどを作るキッチンでは、重曹を大いに活用して、茶渋などもきれいに取りましょう。
歯磨きの後には重曹うがいをお勧めします。歯茎を引き締め、歯槽膿漏の予防・口臭の予防・研磨効果がありますので、歯のホワイトニングにも役立ちます。
コメントを残す