500円玉貯金。小銭としては大きすぎるので小銭入れの中がすっきりしませんよね。
それで膨らんだ小銭入れをすっきりさせるために500円玉は瓶に入れて「使ったつもり」と言って貯めている人も多いと思います。
瓶の中に結構たまってくると「お札に両替しようかな?」と思うものです。
瓶を抱えて窓口に言って両替してもらえるか不安ですよね。
抱えていくのも恥ずかしいし。さりとてATMは小銭をお札に両替できるのかがわからない。
郵便局ならどうだろう?
瓶を抱えて悩むところだと思います。
500円玉貯金の両替の仕方について解説していきます。ATMか郵便局のどちらにいけばいいのかなども詳しく解説していますので良かったら参考にして下さい。
500円玉貯金のベストな両替方法
結論から書きましょう。
いったん自分の口座へ入金して、それをお札にして引き出す。
これがベストの両替の仕方です。
まず大前提として、郵便銀行や郵便局は両替商ではないので両替はしてくれません。
銀行のATMは大手三大銀行(三菱UFJ銀行・みずほ銀行・三井住友銀行)は500枚までは手数料なしで両替してくれます。
ATMは一度に100枚までと決まっています。そして何よりも、またしても大前提。
硬貨を紙幣に両替はしません。
しかし郵便局は両替商ではないので、ATMでいくらでも自分の口座へ入れることはできますが、郵便局の硬貨投入口は一枚ずつしか入りません。無駄な努力と次に待っている人の迷惑でしかありません。
銀行の窓口で両替は簡単にしてくれますが、相手は両替商。手数料がいります。
100枚までなら手数料は100円、それ以上になると200円かかってきます。
最後に
正直、500円玉貯金をしたものを両替するのにメリットはないと思ったほうがいいと思います。
と、いう訳で、最良の方法は郵便局でも銀行でもそのまま500円玉を持ち込みます。
今は機械が数えてくれるので簡単に金額が算出されます。
それを自分の口座へ預金します。
そうすると手数料は一切かかりませんし、その後ATMで入金した金額を降ろせば、紙幣になって出てきます。
「だって郵便局も銀行にも3時までには行かれないもん!」という方は、支店級の郵便局のATMは日曜日も使えます。土曜日ならお近くの郵便局のATMは12:15まで開いています。
銀行だと、コンビニのATMの手数料無料時間を狙って入金・引き出しをすればいいと思います。
500円玉貯金をされている方は、窓口へもっていき、真面目に自分の口座へ入金してその後引き出すことをお勧めします。
コメントを残す