圧力鍋に落し蓋は必要?黒豆には超便利♪

圧力鍋を使うのって、爆発しそうな気がしてちょっとハードルが高いのですが、使うととっても便利です。その圧力鍋に落し蓋は必要なのでしょうか?黒豆を煮るのって本当に難しいのですが、圧力鍋を使うとどうなるでしょうか?調べてみました。

【スポンサーリンク】

1.圧力鍋のメリット

圧力鍋を使うと、料理時間が短縮されます。光熱費の節約にはとても便利な鍋です。とくに長時間になければ柔らかくならない料理には、圧力鍋を使うと短時間でお肉ならとろけるくらい柔らかくなります。難しい煮豆などもふっくらと仕上がります。共働きで忙しい主婦の方の強い味方です。カレーを作るのはわずか15分もあればできますし、忙しい時には大活躍です。

2.圧力鍋に落し蓋は必要?

圧力鍋でも、落し蓋をしたほうが煮汁がまんべんなく行き渡り美味しい煮物ができます。落し蓋は穴が空いたものを使う方が安全です。
圧力鍋を購入した際に付属で落し蓋が付いている商品もありますので、そういったものを購入すると使い慣れてきて、ちょっと高度な料理を作るときなどは便利です。和紙やキッチンペーパー、アルミホイルは蒸気孔をふさぎかねないので使わないでください。

3.黒豆を煮るのに落し蓋は必要なの?

必要です。豆の皮が飛び散って圧力鍋の蒸気孔や安全弁をふさいでしまう危険性があるからです。
落し蓋を使うことによって、飛び散りを防ぎ煮汁がまんべんなく行き渡るので、ふっくらと美味しい黒豆を作ることができます。
圧力鍋を使わないで黒豆を煮るには、コトコトコトコト何時間も弱火でじっくりと煮ないと、皮にしわが寄ったりします。圧力鍋に落し蓋をして煮ると、短時間でふっくらとした黒豆が出来上がります。

【スポンサーリンク】

4.豚の角煮も超簡単

豚の角煮も普通の鍋で煮るとものすごく手間がかかって二時間近くにないと肉が柔らかくなりません。しかし圧力鍋なら40分ほどで出来上がります。
レシピをご紹介しましょう。

①豚バラかたまり肉800g、②生姜の薄切り、1かけ分、③酒1/2カップ④みりん1/2カップ、⑤水1/2カップ、⑥砂糖大さじ3、⑦醤油大さじ4、⑧下ゆで用長ネギの青い部分1本分。

1.圧力鍋に①の豚のバラ肉のかたまりを入れ、肉がちょうど浸る位の水と、⑧長ネギの青い部分をいれる。
2.1.に蓋をして、強火にし、圧力鍋の分銅がゆれ始めたら弱火にして、20分加熱し、火を止めて5分蒸らす。
3.圧力鍋の分銅を傾けて鍋の圧力を抜いたあと蓋をあけ、肉を取り出し、ぬるま湯で肉を洗って4~5等分に切る。
4.3.の下湯でした湯は捨て、切り分けた肉と②~⑦の材料を鍋に入れる。
5.4.を強火にかけ、分銅がゆれ始めたら弱火にして10分加熱し、火を止めて5分蒸らす。
6.4.の分銅を傾けて鍋の圧力を抜いたら、出来上がり♪
簡単ですよ。ぜひ試してみてください。

5.まとめ

圧力鍋は普通の鍋に比べると高価なものではありますが、長い目で見ると短時間で煮物を作ることができますし、硬い材料もとても柔らかく仕上がります。お子様がいらっしゃる家庭ではカレーを作ることも多いと思いますが、短時間で具材がすぐに煮えて、あっという間に出来上がります。豚の角煮も超簡単。煮物でしたら圧力鍋が経済的で、時間も短縮できて重宝します。ぜひ一つは用意してみて使ってみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

one × two =