イヤホンの片方だけ音が小さい?直し方や保証があるしもう安心!

電車の中や道を歩いている人のほとんどが、イヤホンをつけて歩いています。聴いているときに急に片方だけ音が小さくなったりした経験があるのではないでしょうか?今回は故障以外のことが原因で、片方だけ音が小さいイヤホンの直し方を中心に解説します。よかったら参考にしてください。

【スポンサーリンク】

1.片方だけ音が小さいイヤホンの直し方

①プラグの部分の酸化膜を落とします。プラグの部分は金属でできているため、空気に触れると酸化が始まります。やがて酸化膜ができてしまうので、ティッシュでふき取るか接続機器に差し込んだままくるくると回してこすり落としてみてください。

②プラグの根元部分のコードを曲げたりしてみましょう。プラグの根元部分は断線しやすいので、軽い断線を起こしている可能性があります。そうすると接触不良になり音が小さくなったり聞こえなくなります。プラグの根元部分を軽く触って曲げたり押し込んだりしてみましょう。もし聞こえるようになったら、その位置で固定します。
しかしこれは対処療法的な直し方なので、近いうちに修理に出すか買い替えるかを検討しておきましょう。
・断線させずに長く使うには、丁寧に扱い、強くまかない、ぐしゃぐしゃにしない、断線しにくい丈夫なものやプラグの部分がL字型をしたものを購入するといいでしょう。ベストはBluetoothのものです。

③接続機器の音設定を確認しましょう。実はイヤホンに問題があるのではなく接続機器の音設定が狂っていることもあります。

④プラグ部分に耳垢がついて聴きにくくなることもあります。ティッシュでふき取ってみてください。

この方法を試してみてもダメでしたら、高価だったものや愛着があるものは保証期間中でしたら修理をお勧めします。保証期間が切れ、これを機会に買い替えようと思われる方は、Bluetoothをお勧めします。

【スポンサーリンク】

2.イヤホンや接続機器に問題がない場合

あなたの耳自体が病気になっている可能性があります。とくに大音量で聞いている人は、難聴になりやすくなります。症状としては突発性難聴の場合、ボーンという音がしたり、音を聞くと遠くから聞こえているように感じます。耳に蓋をされたような感じです。この病気は治りにくいので即刻耳鼻科を受診してください。調べる方法は、イヤホンの左右を逆にしてもやはり音が小さく聞こえる場合は難聴障害を疑ってください。

3.まとめ

イヤホンといっても安いものから高いものまであります。高い高性能のイヤホンが聞きづらくなると、保証期間でしたら修理に出すことです。保証期間が過ぎていたら、諦めるしかないですね。新しいものを購入しましょう。

また、あなた自身の耳を大切にするために、音量はきちんと調節してください。他人にまで聞こえるほど大音量で聞いている人も見かけますが、他人への迷惑と自分へのリスクのためにはやめてください。耳が聞こえづらくなって一番困るのはあなたです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ten − 2 =